戦争・戦時体制・戦後史
日清戦争・日露戦争・事変・大東亜戦争・海軍・陸軍・部隊誌・演習・伝記・戦時絵本・雑誌・新聞・刷物・軍隊書・戦時下統制・戦時生活・戦時思想・戦後社会・極東軍事裁判・戦後経済・自衛隊・政治・政治家他
No.+ | 書名 | 著者名 | 刊行年 | 冊数 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|
1653 | 日本の防衛産業 | 日本兵器工業会 | 昭36 | 1冊 | 5,250円 |
1657 | 日露戦史写真帖 | 大沼十太郎 | 大4 | 2冊 | 31,500円 |
1797 | 三十周年記念日露戦役回顧写真帖 | 軍人会館・東京日日新聞社 | 昭10 | 1冊 | 2,100円 |
1851 | 剣術教範 | 厚生堂 | 明35 | 1冊 | 2,100円 |
1856 | 輝光 支那事変出征記念写真帖 | 中戸川洋行 | 昭13 | 1冊 | 8,400円 |
2440 | 国民参考兵器大観 | 長谷川正道 | 昭9 | 1冊 | 5,250円 |
3651 | 馬事提要 | 尚兵館 | 昭6 | 1冊 | 4,200円 |
3766 | 明治二十七・八年日清戦史第二巻(朝鮮北部・奉天省東南部の作戦) | 参謀本部 | 明37 | 1冊 | 10,500円 |
3851 | 昭和14年度水交社員名簿 | 東京水交社 | 昭14 | 1冊 | 6,300円 |
4275 | 支那事変と無敵皇軍 | 大阪時事新報社 | 昭12 | 1冊 | 12,600円 |
4809 | 政治の倫理化 | 後藤新平 | 大15 | 1冊 | 3,150円 |
5187 | 大禮諸儀及大禮観兵式写真帖 | 陸軍省 | 昭4 | 1冊 | 3,150円 |
5890 | 測図教程 | 陸軍教導学校 | 昭12 | 1冊 | 2,620円 |
6367 | 鼇頭釋義徴兵法規 | 一色範叔・伊藤近春 | 明22 | 1冊 | 5,250円 |
7330 | 青年学校教練科教科書 | 陸軍省兵務課 | 昭14 | 2冊 | 3,150円 |
8411 | 明治の軍服 | 芦原節子 | 昭51 | 1冊 | 5,250円 |
9708 | クロパトキン回想録其一〜三 | 参謀本部譯 | 明43 | 3冊 | 6,300円 |
10390 | 昭和13年印刷応用戦術ノ参考 | 陸軍士官学校 | 昭13 | 1冊 | 3,150円 |
12581 | 引揚促進運動十余年の記録 | 留守家庭団体全国協議会 | 昭34 | 1冊 | 3,150円 |
12732 | 青年歩兵将校及戦術教育 | 獨ヤンソン著 | 明36 | 1冊 | 8,400円 |